バス釣り>スピナーベイトでバスを釣ってみよう!

スピナーベイトの特徴は、ワイヤーベイトになります。
名前のとうりワイヤーをメインにルアーがつくられています。
ブレードという金属版が、上についており下には、
シンカーとスカートがついています。

こんなんで本当に釣れるのか?とおもいますが、
使ってみるとこれが案外釣れます。
ブレードの回転と反射でバスを誘いスカートの
ヒラヒラでバスに食わす感じです。
ブレードの種類は大まかに分けて3系統あります。
ウィローリーフは細長い形 インディアナは
ウィローリーフとコロラドの真ん中 コロラド丸い形
ウィローリーフは回避能力が高く障害物の多い場所に
むいています。コロラドはバイブレーションを起こすので
アピール力は抜群です。

この2つのブレードがミックスされたのがタンデムです。
アピール力ならコロラド 障害物の多い場所では
ウィロー ゆっくりひきたいのであればタンデムと
言うように自分にあったやり方を見つけてください。

バス釣り

トップページ
ブラックバス釣りの歴史
ブラックバス?どんな魚?
初心者にもわかるバスロッド選び
初心者のためのスピニングリール選び
初心者のためのベイトリール選び
釣りをするための当たり前のマナー
ブラックバスを釣るためのルアー
スピナーベイトでバスを釣ってみよう!
クランクベイトでバスを釣ってみよう!
ミノーでバスを釣ってみよう
トップウォーターでバスを釣ってみよう
バイブレーションでバスを釣ってみよう
ワームを使ってバスを釣ってみよう
春!産卵シーズンのバスを釣ろう!
夏!夏バテのバスを釣ってみよう
秋!食欲の秋バスを釣ってみよう
冬!引きこもりのバスを釣ってみよう
ラインにもこだわってみよう
バスの住み家ポイント攻略
キャスティングをマスターしよう!
あると便利な小道具
ブラックバスの産卵と成長
番外編!ライギョって何?
番外編!ライギョを釣ってみよう
番外編!ブルーギルって何?
番外編!ブルーギルを釣ってみよう
番外編!シーバスって何?
番外編!シーバスを釣ってみよう
ブラックバスを料理しましょう。
ブラックバスを飼育してはいけません。
岡山県のブラックバスポイント
広島県のブラックバスポイント
四国のブラックバスポイント
和歌山県のブラックバスポイント
奈良県のブラックバスポイント
京都のブラックバスポイント
三重のブラックバスポイント
兵庫県のブラックバスポイント
琵琶湖のブラックバスポイント
山梨県のブラックバスポイント
関東のブラックバスポイント
スピナーベイトのテクニック
クランクベイトのテクニック
ミノーの上手な使い方
トップウォーターのテクニック
バイブレーションのテクニック
ストレートワームの仕掛け、テクニック
色々なワームの使い方
ワームの仕掛けの種類
バスプロにどうやってなるか?

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system